
こどもねっとふしみ
〒064-0915 北海道札幌市中央区南15条西17丁目24-8
札幌市電「西線14条駅」より大人の徒歩で5分
TEL 011-590-4627
営業時間/9:00〜17:00 サービス提供時間/10:00〜16:00
休園日/日曜・祝日・年末年始






NEWS
- すべて
- 児童発達支援・放デイ
- こどもねっとふしみ
-
2025.6.23
保育園・認定こども園 【施設間連携①】園を超えてつながる先生たちの取り組み ~より良い保育を目指して~
-
2025.6.19
こどもねっとさっぽろこうさい こどもねっとふしみ 保育園キッズランド札幌こうさい園 【地域貢献活動】幌西地区「子ども神輿渡御」に協賛いたしました
-
2025.6.16
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【職員研修レポート】保育・療育・教育全体研修~小学校での子どもの姿から、日々の保育・療・・・
-
2025.6.12
30周年プロジェクト 【イベントレポート】30周年記念キャンペーン「親子で農園体験 in 石狩(6月開催)」
-
2025.6.9
キッズアカデミースクール 保育園キッズランド 30周年プロジェクト 【イベントレポート】創立30周年の節目に――植樹体験!子どもたちとともに未来を植える


こどもねっとふしみについて
子どもたちの「得意」を伸ばすカリキュラム
「こどもねっとふしみ」は、札幌市中央区伏見の静かな住宅地で2023年9月にオープンした個別療育施設です。子どもたちの得意・不得意をしっかり理解し、身に付けておくべきことや伸ばしてあげたいところなど、発達に合わせてカリキュラムを組み療育を進めていきます。広く開放的な空間や落ち着いて活動できる部屋などを目的に合わせて使い分け、専門職(心理士・言語聴覚士・理学療法士・保育士)が様々な角度から支援方法を考えながら課題に当たっています。


当施設の特色
-
専門職を中心とした1対1の個別療育 発達検査・言語検査等により、検査結果からお子様の得意不得意を見つけることができるほか、心理士によるペアレントトレーニングなど、専門職がそれぞれの知識から支援方法を考えサポートしています。 -
子どもが落ち着ける送迎車 送迎は大きな車ではなく、シエンタ、ルーミーといった普通乗用車を使用。「日常」に寄り添い、落ち着きのある環境づくりに配慮しています。 -
わからないことは納得いくまでご説明 基本は1対1ですが最初から1人での個別療育ではなく、療育のやり方を傍で見ながら覚えていただいたり、療育後に質問にお答えしたりしています。 -
保育園等訪問支援も実施 保育園、幼稚園、学校など現在利用中(または利用予定)の場所で専門的な支援を行い、情報を共有・連携することでお子様の環境をより過ごしやすいものに調整します。
概要・アクセス
- 施設名称 こどもねっとふしみ
- 事業種別 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 所在地 〒064-0915 北海道札幌市中央区南15条西17丁目24-8
- 最寄駅 札幌市電「西線14条駅」より大人の徒歩で5分
- 連絡先 011-590-4627
- 営業時間 9:00〜17:00
- サービス提供時間 10:00〜16:00
- 休園日 日曜・祝日・年末年始