保育園キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22-17
JR根室本線(花咲線)「東釧路駅」より車で14分
TEL 0154-38-6617
保育時間/7:30~19:00
休園日/日曜・祝日・年末年始
NEWS
- すべて
- 保育園・認可こども園
- 保育園キッズランド
-
2025.10.27
しんはっさむライラックこども園 宮の森ライラックこども園 あぐりねっと 【あぐりねっと通信】畑で採れた新鮮な大根が明日の給食に!
-
2025.10.22
30周年プロジェクト キッズグループ 【30周年プレゼントキャンペーン】第2弾期間当選者発表
-
2025.10.20
しんはっさむライラックこども園 しんはっさむライラックこども園 施設見学会 11月日程のご案内
-
2025.10.20
宮の森ライラックこども園 宮の森ライラックこども園 施設見学会 11月日程のご案内
-
2025.10.15
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【保育/療育レポート】大阪・関西万博パビリオン「PASONA NATUREVERSE」・・・
-
2025.10.27
しんはっさむライラックこども園 宮の森ライラックこども園 あぐりねっと 【あぐりねっと通信】畑で採れた新鮮な大根が明日の給食に!
-
2025.10.20
しんはっさむライラックこども園 しんはっさむライラックこども園 施設見学会 11月日程のご案内
-
2025.10.20
宮の森ライラックこども園 宮の森ライラックこども園 施設見学会 11月日程のご案内
-
2025.10.15
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 塾・教室 【保育/療育レポート】大阪・関西万博パビリオン「PASONA NATUREVERSE」・・・
-
2025.10.7
保育園・認定こども園 児童発達支援・放デイ 採用について 🍀職員採用のご案内🍀
-
2025.10.3
キッズアカデミースクール 保育園キッズランド 30周年プロジェクト \保育園キッズランド30周年記念/🎻ちいさな音のたからもの🎻親子で響きを感じる音楽の時・・・
-
2025.8.19
しんはっさむライラックこども園 保育園キッズランド 宮の森ライラックこども園 【保育レポート】保育園/認定こども園でのプログラミング活動|年長クラスでの取り組み
-
2025.6.9
キッズアカデミースクール 保育園キッズランド 30周年プロジェクト 【イベントレポート】創立30周年の節目に――植樹体験!子どもたちとともに未来を植える
-
2024.12.13
保育園・認定こども園 保育園キッズランド 保育園キッズランド(釧路市/認可外枠)募集状況について
-
2024.11.5
保育園・認定こども園 保育園キッズランド 園児募集状況更新しました(保育園キッズランド)
保育園キッズランドについて
得意を見つけ自信をもって次のステップへ
保育園キッズランドでは、教育・遊びの両方をバランスよく取り入れた保育で、0歳児から5歳児までの子どもたちの成長を一貫してサポートしています。園の敷地内には広い園庭があり、存分に体を動かし活動できるほか、近隣の公園に出かけて遊ぶこともできます。だれもが自分の「得意」を見つけ、自信をもって次のステップ進めるよう「食」「環境」「教育」に力を入れているのも大きな特徴です。中でも、植物のお世話をする「植育」は子どもたちの心の成長に大きく寄与しています。
当園の特色
-
将来を見据えた知育・教育 日本初のレゴ社認定の子供研究室として、レゴブロック活用による認識力・創造力・想像力の育成を進めるなど、先々を見据えて個の能力を引き出す教育に努めています。 -
発達に合わせた育成 個性や集中力の育成に始まり、得意なものの発見、コミュニケーション力の向上、情緒面を含めた個の重視など、一人ひとりの発達に合わせた保育を追求しています。 -
リトミックの活用 0歳児からリトミックを保育の中に取り入れ、楽しみながら身体的にも感覚的にも、あるいは知的な面でもバランスよく成長できる取り組みを進めています。 -
食育・植育で心の成長を キュウリやトマトなどの野菜を育てて、収穫して食べるまで一連の「食」を学ぶだけでなく、花のお世話なども行うことで自然への興味や命について身近に触れ、考える場を提供しています。
概要・アクセス
- 施設名称 保育園キッズランド
- 事業種別 保育園
- 所在地 〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22-17
- 最寄駅 JR根室本線(花咲線)「東釧路駅」より車で14分
- 連絡先 0154-38-6617
- 保育時間 7:30~19:00
- 休園日 日曜・祝日・年末年始




