NEWS
この度、株式会社キッズランド30周年を記念し、特別な演奏会を開催しました!プロの演奏家である木原奈津子先生と札幌交響楽団の皆様をお招きし、在園児・卒園児、そしてそのご家族が音楽に包まれる素晴らしいひとときを過ごしました。
今回の演奏会は、ただ「聴く」だけではなく、子どもたちが「体験し」「参加する」プログラムが盛りだくさん!プロの方々と同じステージに立つという貴重な経験に、子どもたちもドキドキしながらも全力で取り組みました。
特に体験コーナーでは、選抜メンバーの生徒さんたちが【弦楽6重奏体験】で「カノン」をグランドピアノで演奏。また、年長さんと選ばれた小学生たちはピアニカで「ラデツキー行進曲」に挑戦!これに続く年少さんと年中さんは、大きな手で夢中になって拍手を送り、出演者の皆さんと一緒に合奏を楽しみ一体感に包まれた演奏となりました🎶リハーサルでは緊張から少し硬い表情だった子どもたちも、本番を終えると「やり切った!」という達成感に満ちた笑顔でいっぱい♪舞台の上でキラキラ輝く姿がとても印象的でした!
会場内には、お子さんたちが大好きな「さんぽ」や「大きな古時計」、懐かしい唱歌メドレーのメロディーが流れると、自分から歌い始める子も。そんな姿を見て、場内はさらに和やかムードに♪音楽ってやっぱり心を元気にしてくれる魔法のような力がありますね✨
今回の演奏会は多くの方にご好評いただき、ご家族からも素敵な感想をたくさんいただきました。「子どもがこんなに楽しんで演奏しているなんて、感動しました」「プロの演奏を間近で聴けるなんて、本当に特別な経験でした!」「プロの演奏も素晴らしかったし、子どもたちがステージで一生懸命演奏している姿に感動しました」
「普段は経験できない特別な時間をありがとう!」という喜びの声が寄せられました。
さらに、ある生徒さんのお母様からはこんなお話も聞けました。その生徒さんは、演奏会でプロの演奏を実際に見て触れたことで「自分ももっとできるようになりたい!」と目を輝かせながら言っていた様子を教えてくださり、お母様は「この演奏会が良い刺激になり、子どものやる気スイッチを押してくれたんだと思います。これから頑張ろうとしている姿を見ると、とても嬉しいです!」と笑顔で話してくれました✨音楽を通じて子どもたちが成長していく姿に、大人たちも心を動かされる素敵なひと幕でした。
職員からも「プロの演奏と子どもたちの息を合わせた『ラデツキー行進曲』が一体感にあふれていて、とても感動的だった」「演奏に対する子どもたちの『すごい!』という純粋な感想が、これからの新しい挑戦に繋がりそう」との声が上がり、「出演者の方々に憧れの気持ちを持ったお子さんたちも多く、これが新しい夢やチャレンジに繋がれば嬉しいですね」と楽しそうに話していました。
今回の演奏会では、ただ楽しいだけではなく、プロの迫力ある演奏に触れ、子どもたちが「挑戦する喜び」「やり切る達成感」、そして「音楽の楽しさ」を存分に体験することができました。子どもたち一人ひとりがステージで輝き、音楽を共有する中でまた新たな成長の一歩を踏み出しました!
これからも当園では、子どもたちに楽しく貴重な体験を提供し、成長を支える場を作っていきたいと思っています。入園をご検討中の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください🎵お子さまたちの笑顔が溢れる園でお会いできるのを楽しみにしております!

