NEWS

NEWS一覧に戻る
2025.9.8 30周年プロジェクト 【イベントレポート】30周年記念キャンペーン「親子で農園体験 in 石狩(9月開催)」

みなさま、こんにちは!
先日実施した 30周年プレゼントキャンペーン「農業体験」 の様子をご紹介します。

今回もお世話になったのは、はるきちオーガニックファームさん。
そして参加してくださったのは、認定こども園に通うご家族や児童発達支援施設に通うご家族です。あいにくの雨模様ではありましたが、自然の恵みと向き合いながらの収穫体験は、忘れられない1日になりました。


真っ白なとうもろこしに感動!

まずはとうもろこしの収穫からスタート。
農家さんに「どんなとうもろこしが美味しいか」を教えてもらい、参加者はまるで畑で宝探しをするような気分で収穫を楽しみました。

今回収穫したのは珍しい 白い品種のとうもろこし。
皮をむいてその場でかじると、「あま~い!」と驚きの声が。フルーツのようにみずみずしく、お子さまも大人も夢中で味わいました。

さらに今回は、ポップコーンになる品種のとうもろこしも収穫。
そのまま自宅で干して、12月頃にはポップコーンとして楽しめる予定です。


かごいっぱい!枝豆収穫

続いては枝豆畑へ。この頃には雨がやみ天気が回復傾向に。

「かごいっぱいに収穫していいよ」と農家さんから声をかけていただき、兄弟やご家族で力を合わせて収穫しました。気がつけばどのかごも枝豆で山盛りに。たくさん収穫できた喜びで、子どもたちは大はしゃぎ。ご家族みんなで協力した達成感を味わうことができました。


雨の中のごほうび軽食

頑張った後には農家さん特製軽食。
この日のごほうびは、枝豆おにぎりとナスのお味噌汁です。お味噌汁の具材の中には苦手な野菜が入っていましたが笑顔で完食。自然と体験が加わることで、味わいも格別でした。


参加者の声

  • 「雨だったけど、家族で一緒に楽しめました!」
  • 「早速、お昼に収穫した枝豆ととうもろこしを家で食べたら、とても甘くておいしかったです。」
  • 「かごいっぱいに枝豆を収穫できて大満足!」

まとめ

雨の中での収穫体験でしたが、自然とふれあい、食べる喜びを分かち合えた特別な一日になりました。

今回のイベントを通じて、収穫の楽しさや食材のありがたさを感じていただけたことと思います。

これからも、子ども達にとって魅力ある体験をお届けしていきますので、どうぞご期待ください!

よくある質問 よくある質問
30周年記念キャンペーン