NEWS
30周年記念イベント、食育活動の一環で農業体験を実施しました。今月もはるきちオーガニックファームさんで開催されたオープンデイに参加し、キャンペーンに当選した当法人が運営している認定こども園に通っているご家族と一緒に参加者の一人としてイベントに参加ました。
収穫日和のとても良いお天気のもと、子どもたちやご家族、職員みんなでたくさんの野菜・果物を収穫し、おいしい体験を楽しみました。
🍅 色とりどりのミニトマトを収穫!
・ハウス一面のミニトマトや、トマトを手に満面の笑顔の子どもたち
朝早くからスタートし、まずは種類豊富なミニトマトの収穫に挑戦!赤や黄色など、さまざまな形や色のトマトを自分で選んでその場でパクリ・・美味しい!!

🌽 白いとうもろこし「ホワイトショコラ」のもぎ取り体験
次は少し離れた畑へ移動し、とうもろこしの収穫にチャレンジ!最初は背の高いとうもろこしの列にドキドキしながらも、お母さんと一緒に収穫し白い粒が美しい「ホワイトショコラ」という品種をゲット。その場で食べて「甘い!」と大感激。採れたてのとうもろこしは格別でした。

🍉 今日の主役!小玉スイカの一斉収穫
次はいよいよ本日の主役、スイカの収穫です。農家さんの説明を聞き、狙いを定めて一斉に収穫開始!「大きいかな?これがいいかな?」と家族で話し合いながら、みんなカゴいっぱいにスイカを入れて大満足でした。

🌱 枝豆と珍しい”花ニラ”も収穫し放題
枝豆は一株にぎっしり!初めて見る「花ニラ」は、つぼみがついた珍しい食材で「そのまま炒めて美味しいですよ」と農家さん直伝。子どもたちも保護者の皆さんも両手いっぱいに収穫するほど大人気でした。

🐤 毎月成長を見守るヒヨコたち
今回のヒヨコたちはすっかり大きくなり、抱っこはできませんでしたが、まだまだ鳴き声は幼いまま。こうして成長を近くで見守れるのも特色の一つです。
🍙 収穫後の朝食タイム
収穫体験のあとには、とうもろこしおにぎりと冷たいトマトの味噌スープで朝ごはん。「手にご飯粒ついちゃった!」と嬉しそうに見せてくれました。デザートの冷たいスイカも大人気でした!

このような体験を通して、園児たちは「食べるものがどのように育っているのか」「自分で収穫する喜び」「家族やお友達と一緒に頑張る楽しさ」を感じています。
今後も魅力たっぷりの体験型イベントを行ってまいります。ご見学・ご相談・ご入園希望の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください!
📅 次回開催:9月7日(日)予定!
次回の「親子で農園体験」は**9月7日(日)**に開催予定です。内容はあま~いとうもろこしの収穫!
ご応募は[こちらから]。尚、抽選となりますので、予めご了承ください。